こんにちは。花嫁マルシェ編集部のYocchiiiです!
結婚前のカップルや、新婚夫婦から聞く一番多いお悩みが「お金」の問題。
婚約したら、結婚式や指輪、新婚旅行、新生活のための新居・家具・家電・敷金礼金・保険、 さらには、子供の教育費・・・等、様々な(しかも高額な)出費がかさみます。
- 結婚が決まってから、出費や金銭感覚のずれからケンカが絶えない…
- 付き合っていた時には違和感を感じなかったけど、一緒に住み始めると彼/彼女の浪費癖が気になる…
- 出費がかさみ、親からもらった貯金が底をつきそう…
大好きな彼/彼女と一緒に暮らせるだけで幸せだと思っていたのに 思わぬ価値観の違いから、ストレスや不安を感じている方も多いのではないでしょうか?
しかしながら、夫婦生活において「お金」を共有することは避けて通れません。 実は、平成30年度の「離婚の理由」の第2位が生活費に関わることでした。
言いたい事をぶつけるだけではケンカになるし、言いたい事を言えない関係はストレスになってしまい どちらもいい結果を生みません。
まずは、結婚前にふたりで時間を取り、腹を割って話し合うことが大切です。
そこで、結婚前のカップルに向けて、様々なサービスや情報を発信してきた「花嫁マルシェ」として、今回は結婚目前でお金でケンカをしないためのポイントと 結婚前のカップル必見の夫婦円満のための、お金と人生設計ワークイベントを紹介します!
お互いのお金事情を今まで話してこなかった【結婚前夫婦のケンカエピソード】
最近は、マッチングアプリや相談所など出会いの多様化により 結婚を前提に交際を始め、交際1年未満で婚約するカップルも多くなってきています。
結婚前の付合いが浅いからこそ、お互いの「お金の事情」については、気を遣って話し合いを避けてきた、 という方も多いのではないでしょうか?
いざ結婚となると、お互いの貯金額やお金の価値観がいきなり露わになります。
一体、どんな事が理由でケンカになってしまうのでしょうか。
【お金でケンカになる理由①】結婚相手に貯金がなかった
貯金がないことをコンプレックスに思っている人は少なくありません。 特に、新卒社会人からひとり暮らしを始めている人は、なかなかお金が貯まらない…というのは、なんとなく理解出来ますよね。
しかしながら、まったく貯金が出来ていないと、結婚準備にかかる費用は全て相手任せになってしまいます。 夫婦のお買い物とはいえ、自分が貯めたお金ばかりが減っていくことで不満が募ったり、 計画的ではない婚約相手に不安を感じ始める人も多いようです。
●毎月の出費を一緒に洗い出し、あなたが管理してあげましょう
➡貯金がない事を責めるのは禁物です。
もし、結婚相手が貯金が少ない事を引け目に感じているのであれば、家計簿を付け、毎月の出費を洗い出してみましょう。 また、何に浪費しているのかが明確になれば、毎月無理のない範囲での貯金をスタートさせてみましょう。
【お金でケンカになる理由②】結婚相手に借金やローンがあった
車やエステの契約などでローン返済している方や、奨学金の返済がある方も多いのではないでしょうか?
返済がある事が問題なのではなく、結婚式や新婚旅行に向けてふたりで貯金をしていこうというムードの中、返済のせいで貯金に回すお金がない、
今までそれを打ち明けるタイミングは沢山あったのに、結婚するまで何も教えてくれなかった。 というのがケンカの火種になってしまう事があるようです。
●返済をしながら、貯金をする計画を立てましょう!
➡返済がある事は仕方がありません。
相手を責めるのではなく、どうやって返済するかを考えましょう。
高額の借金は例外かもしれませんが、ローンや奨学金の返済はよくある話です。 お互いに、毎月の出費(固定費)について早いタイミングで話し合っておくことが大切です。
【お金でケンカになる理由③】結婚相手の貯金額や収入を教えてもらえない
通帳を見せてくれない、収入やボーナスもいくらかはっきり教えてくれない。という人もいるようです。 上記でも述べましたが、夫婦は家族です。住居も食事も共同なうえ、子供が出来れば子供のための積立預金や教育費等は ふたりの収入額の合計から計算していかねばなりません。
中には、稼ぎで自分を判断されたくない、という男性や、自分の趣味代に手を付けられたくない、という理由もあるようです
●価値観の問題なので、主張の正当化はNG!
➡はじめから教えて!と言わずに、どうして教えたくないのか、という理由を聞いてみましょう。 また、あなた自身がお相手の収入や貯金を知っておくメリットを明確にして、伝えてみるのがいいでしょう。
【お金でケンカになる理由④】生活費以外は全て割り勘
生活に必要な分だけ渡しているから、それ以外の個人の出費は個人精算で。 ふたりで出かけた際の出費も割り勘にしたがる人もいるようです。
新婚で、ふたりだけで生活しているうちはそれで良くても、子供が生まれ、教育費や入学費用など子供の出費が増えていけば いよいよ口座を分けて管理するのは大変になってきますよね。
不満が募ると、結婚相手が細かすぎるように思えてしまったり、財布を持たせてもらえない事で信頼関係にひびが入ってしまう事も…
●伝え方、お願いの仕方が大切です
➡毎回毎回割り勘だと、夫婦での買い物は大変です。
子供が生まれて、家族が3人になった時の練習のために、「家計管理を任せてほしい / 家計管理を任せたい」と相手にお願いしてみてはいかがでしょうか。
「子供が出来たときの練習のために」と言われれば、お相手も視点が変わってくるのでは?
【お金でケンカをしないために】婚約後の出費項目を知っておく
高額な出費は、主に婚約後に発生します。
- 結婚指輪
- 結婚式
- ハネムーン
- 新居
- 引越し費用
- 敷金礼金
- 家具家電
- 車の購入
- 保険加入
- 出産後のベビーグッズ
- 子供の教育費用
【お金でケンカをしないために】お金や貯金について話合っておくことが大事
だからこそ、結婚前にお互いのお金事情や、今後の人生計画を話し合ったうえで、
「どれぐらいの貯金をしていくべきか」
「その為に、毎月の出費はいくらまでに抑えるべきか」
「その為の、家計管理はどちらがどんな風に行うのか」を
事前にすり合わせをしておくことが大切です。
そんな、読者様のために、Yocchiiiがご紹介したいのが・・・
【結婚前のカップル必見】お金と人生計画が起点にした結婚総合イベント《ライフプランマルシェ》
最近は、貯金がないから・お金が高いからという理由で「結婚式」をしない人や、「結婚」自体を躊躇している方がいます。
しかし、今も昔も、結婚~新生活にかかるお金は変わりません。
それだけ、最近の若い方たちは慎重かつ堅実な人が増えているという事ですね。
しっかり計画を立てて、お金について詳しい先生からきちんとしたアドバイスをもらいながら進めていけば、大丈夫なのです。
そんな、悩める新婚カップル向けに、この<ライフプランマルシェ>の開催が決まりました!
ライフプランマルシェでは、ファイナンシャルプランナーの方と一緒にご夫婦のライフプランを計画図に書いてみたうえで、おふたりの貯金計画や家計管理についてのアドバイスなどを無料で受けられるイベント!
また、お金のプロがお話をしてくれることによって、今までお相手に言いづらかったことや、家計管理で悩んでいた事などを中立的な立場から相談に乗ってくれるでしょう。
《ライフプランマルシェ》の開催場所・詳細は?
参加無料の結婚総合イベント《ライフプランマルシェ》の詳細については、下記の記事をご参照ください。
ライフプランマルシェで実施予定の、ライフプランニング・マネープランニングについて詳しく書いている記事です。ぜひ、こちらも読んでみてください。
▼ライフプラン・マネープランに関連する記事