結婚LABO(ラボ)他人に聞けない結婚式の悩みにプランナーの本音トーク続々! プロフェッショナルガイド

Question 今回のお悩み

ウエディングプランナーからのアドバイス ウエディングプランナー
堀池真希さんのアドバイス

Answer

「結婚式に来てほしいんだけど」ってお誘いして、断られたらショックですよね。
でも、そのショックは瞬間的なもの。それに、断った相手は「申し訳ない」という気持ちでいっぱいなので、招待して断られたことによってあなたが後悔することはありません。

それよりも後悔が大きくなるのが、呼ばなかったことに対してです。
結婚式に「呼ばれた」「呼ばれなかった」の違いは、式後のお二人との関係に影響するからです。
では実際に、具体的なケースを元に考えていきましょう。



Q. 職場関係では、仲のよい人だけ呼んだらいいですよね?

A. 「仲のよい人だけ」だと、後悔します。 職場の同僚や、部署の中でもとくに密接に仕事をしているなど一定のグループがあるなら、そのグループの中で結婚式に呼ぶ人と呼ばない人を分けるのはタブーです。
なぜなら、相手によっては「○○さんは呼ばれたのに、なんで私は呼ばれなかったんだろう?」って思われるから。そう思われる可能性があるなら、全員に声をかけたほうがいいでしょう。結婚式後、職場の人間関係を円満に保つことにもつながります。

Q. 人数の都合で、職場のグループみんなを呼ぶことはできないのですが・・・

A. 主賓の挨拶や乾杯の発声など、お願いごとをする上司を優先的に。 人数に限りがある場合、呼ばない方々には「主賓の挨拶(または乾杯の発声)をしていただくので、上司の○○さんに代表でご出席していただくことになりました」といったふうに報告を。その上で、「二次会にぜひ来ていただけませんか?」とお誘いするとよいと思いますよ。
また、あなたの職場に「結婚式には会社を代表して上司のみが出席する」といった、ルールや文化のようなものがある場合は、それに従っておけば大丈夫でしょう。

Q. 職場の同僚と、遠い親戚、どっちか選ばなければならないとしたら?

A. 遠いご親戚です。 毎日一緒に仕事をして、苦しい時にも協力しながら乗り越えてきた職場の同僚。結婚式という特別な日には、あなたの晴れ姿をぜひ見に来てほしいはずです。
でも、どうしてもどちらかを選ばなければならないなら、会社に行けば会える同僚よりは、めったに会うことのないご親戚です。なぜなら、そのご親戚の方と次に会うのは冠婚葬祭ぐらいしかないかもしれないから。結婚式がお二人と遠い親戚の再会の場となり、またひとつ共通の思い出になることも素敵なものですね。
結婚式にお招きするべきゲストには、次の3タイプがあります。
①過去にお世話になった人
②現在、お世話になっている人
③今後、お世話になる人
遠いご親戚は、①の過去にお世話になった人であり、同時に③の今後、お世話になる人。実はあなたにとって大切な人なのです。

Q. 結婚を機に会社を退職しました。元上司って呼んだほうがいいですか?

A. 元ご上司との今後のお付き合いを考えてみましょう。 その元ご上司の方とプライベートでもお付き合いがあったり、仕事の関係でパートナーが今後もお世話になる方ならお呼びするべきだと思います。
また、新郎側の主賓が会社のご上司だから、新婦側もバランスをとって肩書きのある方に、と希望される親御さんが多いのですが、司会者が「新婦の元上司の○○様です」とご紹介するのは少し不自然ですね。
どうしても肩書きのある方に主賓を、という場合は、学生時代の恩師や、習い事をしている教室の先生といった、あなたの人生に深く関わりのあった方をお呼びしても良いかもしれませんね。

Q. ゲストの構成で、バランスのよい比率ってありますか?

A. 一般的に、4(親族):2(職場):4(友人)という比率が多いです。 地域や家族構成によって違いはありますが、一般的な比率は3(親族):3(職場):4(友人)と言われています。最近では、4(親族):2(職場):4(友人)というケースもよく見かけます。いずれにしても、友人の割合が少し多めという感じでしょうか。
上記の構成バランスを参考にして人数調整をする場合は、①<必ず呼びたい人> ②<できれば呼びたい人>の順に優先順位を付けておいて、バランスを見ながら調整していくといいと思います。
例えば、職場の人が多すぎるかなと思ったら②<できれば呼びたい人>を省いて、友人枠の②<できれば呼びたい人>を優先させる、といったように。
いかがでしたか? いくつかケースを挙げてみましたが、ご招待するゲストの選び方には「こうしなければならない」というルールはありません。でも、「この人、どうしよう?」と迷った時には、次の言葉を思い出してくださいね。
『結婚式に呼ばなかった後悔は、呼んで断られた後悔よりも、今後のお二人との関係において影響がはるかに大きい』と。

堀池 真希Horiike Maki

語学スクールの営業職を経てウエディングプランナーに転向。現在、京都のゲストハウス「鮒鶴 KYOTO KAMOGAWA RESORT」のマネージャーとして活躍中。ちなみに同ゲストハウスのことは以前よりよく知る大好きな建物で、「鮒鶴がゲストハウスになっていなかったら、この世界に飛び込んでいなかったと思います」
バリューマネジメントグループ